INTERVIEW

開発も運用も育成も経て、
多彩なエンジニア像を描く。

K.Y.

2015年度入社
システム運用

K.Y.

仕事内容

コンビニに設置されているATMシステムの運用と管理を担う。担当しているプロジェクト規模は全体で330名。ATMへのコンテンツ配信に関わるシステムの作成からテスト、新しくプロジェクトに参加するメンバーのチューターなども担当。

新人時代

未経験から飛び込み、出会えた適職

特別なスキルもない状態からIT業界に飛び込んだ私を待っていたのは、JavaやSQLといった配属前の基礎研修でした。入社直後から始まり一か月ほど続いた研修のおかげで、未経験だったことの不安は取り除かれました。また、同期の半数ほどは文系学部出身であることがわかり、より安心したのを覚えています。その後開発系の案件で経験を積み、上長との配属相談を経て、ATMシステムの業務運用に携わることになりました。サービスやシステムの全容を把握した上で、お客さまの理想の実現や困りごとの解決、サービスのスムーズなスタート、システムの安定稼働などのために、関連する部署と連携を取りながらチームで進めていきます。新しい経験でもしてみよう、という動機でしたが、人と接することが好きな自分には向いている仕事だと感じ始めていました。

成長のきっかけ

お客さまのご要望を
コミュニケーションで形にする

新規案件のリリース作業にあたっては、継続的に打ち合わせを重ねてお客さまのご要望を明確にし、要件を定めた上で実現するための計画を描いていく。様々な部署と協力しながら、品質の高いサービス提供に向けて準備を行います。正確に効率よく進めるためには工夫や配慮も必要です。お客さまとの打ち合わせには伝わりやすい説明や資料が求められますし、どの部署が何を担っているのかプロジェクトの全体像も精度高く把握し、適切な部署に相談や依頼をしなければいけません。そういった作業を務められているリーダーの姿を間近で見たり、一緒に動いたりすることでとても感化されますし、自身の成長にも繋がっていると実感しています。たとえば今の現場では年末年始に向けて大掛かりな作業があり、事前準備の段階からプロジェクト全体での緊密な連携が求められます。大変な仕事ではありますが、多方面への相談と協働を経て、一つの問題もなくサービスがスタートできたときには大きなよろこびがあります。

業務風景

今後の目標

興味の対象は
マネジメントにも広がっていく

最近では、現場に新しく参加する後輩などを指導するチューターという育成的な役割も担うようになりました。初めてのことなので自分にできるのか不安ではありましたが、やってみると伝え方や伸ばし方にも色んなポイントが見えてきて、マネジメントにも興味が湧いてきています。もちろん運用業務でも、まだまだ伸ばすべきスキルがあります。お客さまの理想を実現するために、お客さま自身がまだ気づいていない潜在的な課題への対策も含めて提案できる力も身につけたい。現場の配属当初から長い間お世話になっている上司や先輩で尊敬している方々がいるのですが、いずれはその方々のように頼られるリーダーを目指し、資格取得で培った知識に経験での裏付けをして、複合的なスキルを備えたエンジニアへと成長していきたいと思っています。

一覧へ